こんにちは。
ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。
このブログで使用しているツールを、可能な限り一挙ご紹介します。
ブログ運営ツール紹介
僕は、Webに関する知識やスキルを武器とするブロガーではありません。最近始めたばかりの初心者ブロガーです。
ただ、そんな僕だからこそ紹介したい、でも使いやすいツールを中心に、今日はカスタムしているブログの裏側を紹介します。
詳しい操作や機能の比較などに関しては、多くのサイトで紹介していると思うので、ここではあくまで、僕がチョイスしたものの紹介という程度にします。
これからブログを始めたい方の何かになれば幸いです。
※専門用語も多々でてきますが、一つ一つ丁寧に解説することはしません。解説しているサイトが山のようにあるので、分からないことはググりながら進めてください。
WordPress
はてなブログやnoteなど、無料で利用できるブログも多いなか、有料サーバー&ドメインを取得して、お金を払ってブログ運営をすることを今回選択しました。
理由は幾つかあるのですが、日々お金がかかっている意識のもとブログを始めたので、適度に身が引き締まり、意外と悪い心地ではありません。
僕の場合はワードプレスを使用しましたが、他のブログサービスを利用する選択肢もあると思うので、『何故ブログを始めるのか』『どのようなブログにしたいのか』を、先ずはじっくりと見極めていくことから始めるといいと思います。
サーバー&ドメイン
エックスサーバー
事前に幾つかの比較サイトを拝見しましたが、僕はエックスサーバー1択でしたね。【X10 スタンダードプラン】です。『期間限定:ドメイン無料キャンペーン』が不定期にあるようで、僕は無料で .com を取得出来ました。https:// の対策もすぐにしました。
テーマ
Simplicity2
テーマは結構悩みましたが、無料テーマの【シンプリシティ2】にしました。シンプルで機能的、初心者に優しいカスタマイズ。SNSボタンやTwitter cardsがデフォルトでついており、SEO対策やスマホ・タブレット対応もいい感じです。
『ワードプレス おすすめ テーマ』などの検索ワードで色々出てくると思うので、是非比較してみてください。
プラグイン
プラグインに関しては、一つ一つの詳細は割愛します。『TinyMCE テンプレート』は結構便利で、たくさんのテンプレを登録してます。他にも、随時追加していくと思います。
AdSense Integration WP QUADS
Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
All In One SEO Pack
Broken Link Checker
Pixabay Images
Simple Local Avatar
Table of Contents Plus
TinyMCE テンプレート
WordPress Popular Posts
WP Multibyte Patch
EWWW Image Optimizer
Autoptimize
Imsanity
アクセス 解析
Google アナリティクス
アクセス解析の知識やスキルに乏しいので、現状は『Google アナリティクス』さえ使いこなしているとはいえないですが…アクセス情報をみながら、日々ブログを研究しています。
セキュリティ
KINGSOFT
セキュリティソフトは、無料の『Kingsoft Internet Security』を使っています。有料のノートンやマカフィーを使っていたこともありましたが、今はキングソフトで十分な気がしています。
SNSプラグイン
各SNSのプラグインの紹介です。
英語表記であったり開発者向けのプログラムページであったり、一見やたら難しそうに見えるのですが、ググれば解説ページがたくさん出てくるので、是非チャレンジしてみてください。
フォローボタンのプラグイン、ページのプラグインなどを利用しています。
Facebook ページフォローボタン
フォローボタンやメンションなどのプラグインを利用しています。
フォローボタンをはじめとするプラグインで利用しています。
Instagram Developer Documentation
note
WordPressの単身ブログのみだと、ファンが付きづらくPVもなかなか伸びないので、ブログ開設後にnoteを立ち上げました。こちらでは重複した内容は避け、『1分間ブログ』という企画をしています。
ブログ素材
ブログ素材の編集や活用について、幾つか思いつくものを紹介します。
Adobe Illustrator
このブログでは、写真素材に文字を入れるスタイルで、サムネイルを自作しています。編集ソフトは、主にイラストレーターを利用。(フォトショップ派の人も多いですね。)
基本的には有料の編集ソフトですが、少し古い型の『Adobe CS2』がサポート終了につき、無料でダウンロード&インストールができるようになっています。
参照:▼sitebook
また アマゾンなら、有料版の12ヶ月オンラインコード版が、定価の40%オフ前後で購入出来るので、日常使いするなら有料版を選択するのもありだと思います。
▼ Amazon.jp:Adobe Illustrator CC 2017年版
Adobe Illustrator CC 2017年版 |12か月版|オンラインコード版 新品価格 |
編集ソフト内で利用できるフォントも数多く、無料ダウンロード出来るものもあるので、『フォント 無料 まとめ』などで検索してみてください。(フォントを変えるだけで、随分それっぽくなります。)
写真素材
写真は、旅中に Leica X2 で撮影したもの、iphone で撮影したもの、フリー素材サイトからダウンロードしたものを、主に使っています。
フリー写真素材サイトの利用は、このブログでは『写真AC』が多いですかね。他にも『ぱくたそ』や『PIXTA』なんかも使います。
写真素材・ストックフォト – 画像素材ならPIXTA(ピクスタ)
僕は使っていませんが、プロ向けのガチ素材でいうと、アマナイメージズ運営の『FOR YOUR IMAGES』というストックフォトサービスなんかも良さそうですね。
基本的にSNSと連携した簡易登録のものが多いので、ほしい時にほしい素材をすぐ使えるという点でも、なかなか便利なサービスです。
広告&ASP
実際このブログで登録している、Web広告やアフィリエイトサービスを紹介します。
冒頭紹介したとおり、このブログはお金を支払って運営をしているので、持続的にブログを書くためにも、広告サービスは前向きに取り入れるようにしています。
ただ、読者を不快にさせたり読みづらさを与えるような使い方はしたくないので、ステマになるような使い方や乱用することの無いように心がけています。
Google AdSense
ほとんどのブログやサイトで掲載されている、普及率がダントツに高いGoogleアドセンス広告。
『コンテンツ連動型広告配信サービス』という位置づけでもあり、広告スペースを用意・設定すると、自動で適切な広告を表示してくれます。なお利用の際には、事前に簡単な審査があります。
ASP
アフィリエイト案件の多くは、ASPサイトで会員登録をし、ASPを通じて広告素材を取得します。多数の案件から紹介したい広告を選び、事前審査を受け、通過すれば広告が貼れるようになる…という仕組みです。
基本的に登録無料サービスなので、幾つかのサイトを併用して、紹介したい商材やブログ内容に適しているもの選び、広告・宣伝します。この3つに、現在登録しています。
まだ紹介記事は作成しておりませんが、今後アクセスが増えてきたら、このブログでも【PR】記事を書いていくことを検討しています。
また、『セルフバック』『自己アフィリエイト』などの名目で、自己報酬を受けられるサービスもASP内にあるので、記事で商材を紹介する前に、実際に利用して体験談を作る…という方法もあります。
また、『アマゾンアソシエイト』や『楽天アフィリエイト』のように、企業独自でアフィリエイトシステムを提供していることもあります。
アマゾンの場合は、ブログ内のみならずSNSでの紹介も可能だったりするので、それぞれの特性や取り入れ方を考えてみるのもありだと思います。
おわりに
運営するブログに、僕は、あなたは、何を求めるだろう。
面白さなのか、分かり易さなのか、読みやすさなのか、発見なのか、ときめきなのか、記録や蓄積なのか、お金稼ぎなのか…
今回、僕がこのブログで利用しているブログツールを一挙に公開しましたが、あくまで僕が作りたい形に沿わせて組み合わせたものに過ぎないので、自分にあった組み合わせを、自身で検討してもらえたらと思います。
ひとつ気をつけておきたいことは、表現したいことや手段がそれぞれある一方で、SEO(検索エンジン最適化)やアフィリエイト、著作権や肖像権など、書き方や運営の仕方には、一定のルールが存在するということ。
書き方を誤ってしまうと、様々なペナルティを課されてしまい、せっかくの創作も台無しになってしまいます。
僕自身も、調べながら学びながらではありますが、せっかく面白い『遊び』を新たに始めたので、思う存分面白がって、楽しさを共有していけたらと思っています。
SNSで交流して、もっともっと面白がっていこう!!
※ 因みに更新しているメインのパソコンは、polcaを使って支援金を募り購入したものを使用しています。
ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。
最新記事 by satoshohei (全て見る)
- 【カレーエコノミー】宮城県岩沼市のふるさと納税『にしきやのレトルトカレー』 - 2020-11-03
- 7/22 高崎経済大学で講演します。 - 2019-07-15
- 【熱海】創業70年以上! 老舗レストラン『宝亭』のカツカレー - 2019-06-29