ダイニーマ製 日本未発売5本指ソックスFYF™の 購入方法

一つ前の投稿で紹介した強靭すぎる5本指ソックス FYF™。

欲しくなり購入方法を検索してみたのだが、クラウドファンディングの支援を通じて…という古い情報ばかりが上位にある現状で、買い方がよく分からずしばらく彷徨ってしまった。

同じように時間が奪われてしまう人を減らすためにも、そしてこの面白いアイテムの購入希望者が少しでも先に進めるよう、記事を通じて購入の仕方を紹介したいと思う。

※この記事は2017年10月に作成したもので、為替レートを含めた販売価格、流通状況や購入方法については購入時の手段になります。

第1章・第2章の項目は前回投稿した紹介記事のハイライトになるので、記事をみて頂けている方はすっ飛ばしてもらって構わない。

FYF™ソックスの魅力

靴にまつわる様々なストレスからの解放、そして人間の足がもつ本来のポテンシャルを活かしながら、かつ怪我のリスクからしっかり足を守ることを目的として開発されたFYF™。

前回の投稿でもあげたとおり、異常なほどポテンシャルが高い。開発に際して想定したシーンは水陸両用、多岐に渡るアクティビティ。

トレッキングやクライミング、サーフィンやダイビング、ビーチバレーや格闘技やスラックライン…様々な用途で最良のパフォーマンスが実現できるように設計された。

そして、以下のような【特徴】が実現した。


【特徴】
・世界でもっとも頑丈な素材ダイニーマを使用
・防弾チョッキに使われる素材で鋼鉄15倍の強さ
・破れや裂き、磨耗にも非常に強い
・厚手の靴下のような柔らかな肌触りを実現
・超軽量素材としても注目
・水に浮く性質があり濡れても重くならない
・速乾やUVプロテクションの要素もある
・底面にスリップ防止の衝撃吸収用グリップ搭載

更には、コンパクトに持ち運びできる専用の防水ポーチが付いているので、折り畳んでバッグにいれておけば、様々なアクティビティに即座に対応できる。

メンテナンスは基本「水洗いだけでOK」。通常の液体洗剤やドライクリーニングも使用可能なようだ。

販売モデルとサイズの選び方

今回リリースされているのは、男性向けのハイカットモデル(ショートソックス丈)と女性向けのローカットモデル(くるぶし丈)。ただいずれもユニセックスで幅広いサイズ展開があるので、用途や使い易さによって選択するのがベストだと思う。

登山靴をはじめアウトドアシューズがスニーカーより高さがある(ハイカットが多い)理由の一つは、くるぶし部分も含めて足首を保護するためである。捻挫予防や足元にある障害物から足首を守ること、虫や土砂の進入防止などが一般的にいわれている理由だ。

FYFソックスに関してはこれと同等ではないけど、足首まで守れたほうがよければ長い方を、より小さくより軽く、シンプルに足全体をカバーできる方がよければ短い方を選択すればいいかと思う。

(僕はショートソックス丈を選びました。)

あとはサイズ。靴ではなく靴下になるので、素足で計測したサイズを基準にフィットするものを選んだほうがいいと思う。

購入ページに上にあるサイズ表と同じものがあるので、日本のサイズ「cm表記」を「US表記」で見直して、じっくりと熟考してください。

僕の場合:

履く靴によっても異なるのですが、僕は通常26.0~26.5cmくらいの靴を履きます。これは USサイズで USM 8-8h のサイズ感。そんな僕が今回選んだのは、靴のサイズよりひと回り小さい Sサイズ USM7-8 のサイズ。

このソックスはジャストサイズで履いた方がパフォーマンス高そうなので、どんな感じか分からないけどSサイズにしたよ。実際試着できていないのでこの選択がどうだったかはまた後日。

(僕は Sサイズ USM7-8 を選びました。)

現時点での購入方法

現時点での購入方法は2つ。

一つは国内代理店を名乗るサイトから割高で購入すること。もう一つは製造メーカーが行っているプレオーダーの方法をつかい、英語サイトを通じて直で購入すること。

今回は後者の方法で、メーカーから直で購入した方法をシェアしようと思う。

<必要なもの>

・現住所
・サイトで使えるクレジットカード
・メールアドレス

<あると便利なもの>

・Google翻訳
・足を測るメジャー等

購入の仕方

 簡単に購入までのプロセスを一覧にした。


【購入手順】

1 販売ページへ移動する
2 USD→JPYに変更する
3 サイズとモデルを選択する
  サイズ早見表で自分の購入サイズを検討
4 カートに商品を入れる
5 カート内を確認し会計へ進む
6 配送先情報を入力する
7 配送方法を選択する
8 カード情報を入力する
9 支払いを確定させる
10 メールを確認する

時間にして15分くらいだろうか。そんなに難しいものでもないので、ネット通販を日常的にされている方なら問題なく購入できるかもしれない。

ただ、海外のサイトの利用経験が少ない人や英語に自信がない人は参考にしてみてください。(因みに僕も英語は得意ではない。)

因みに僕が購入したときは、在庫のあるM/L/XLは4-6週間くらい、自分が注文したSサイズは到着まで16週間という案内になっていた。

まだ流通の少ないアイテムなので、ある程度時間がかかることも許容しなければならない。

先ずは、getfyf.com のページへ。

ここは、スイスのBarefoot Companyという会社(製造メーカー)が直で運営しているページになる。

そして PRE ORDERと書いてある部分から販売ページへ飛んで欲しい。

1、販売ページへ移動する

これは推奨項目になるが、ドル(USD)表記を円(JPY)表記に変更しよう。これをすれば為替レートをわざわざ調べる手間は省ける。左上を変更することで右上と金額部分が変更されてればOK。

2、USD→JPYに変更する

次にモデルとサイズを選択しよう。選び方に関しては上の第2章で書いたものを参考にして欲しい。左のタブでサイズを、右のタブでモデルを選択する。

3、サイズとモデルを選択する

サイズの早見表が購入ページの下についていると思う。同じものをここにも貼っておく。US表記、cm表記などややこしいので、これを参考にサイズを選んでください。

サイズ早見表で自分の購入サイズを検討する

サイズとモデルを選択したらカートに入れよう。真ん中の赤いボタンを押すとカートに入るはずだ。右上の表示でカートに商品が入ったか確認しよう。(間違ってしまった場合はカート内にあるREMOVEボタンで取り消せます。)

4、カートに商品を入れる

購入希望のモデル・サイズの商品が入っているかカート内を確認。送料を除く購入金額を確認して、赤いボタンで会計に進もう。(上で触れた間違った商品の取り消しはここで行う。)

5、カート内を確認し会計へ進む

会計ページに進むと、配送先の情報を入れるページが訪れる。日本にももちろん対応しているので、郵便番号を入力すると日本のサイトのように番地以外の詳細が自動で出てくる。(単語が分からない場合はGoogle翻訳などのソフトを使ってみてください。)

6、配送先情報を入力する

記入欄下にある緑のボタンをクリックすると、配送方法を選択するページになる。ここで送料を含めた総計の表示がされる。

赤で囲んだ部分は配送方法を示し、【エコノミー】【標準】【追跡】【追跡&署名】の4タイプ。この中から予算や好みに応じて配送方法を選ぶ。

僕は今回【標準配送】を選択した。

以前バイイング業務や並行輸入の方法を紹介するブログ運営などもしていたので、海外サイトでのモノの購入歴が実は30回以上あるのですが、商品が届かなかった体験は過去1回ほどでした。

(その際は最終的に返金処理をしてもらったけど、英語で翻訳機能を使いながらのトラブル対応のやりとりは結構めんどくさかった。)

箱が潰れていたり中身を税関によって確認されたり…ということは頻繁にあるのですが、そこまで神経質になることはない認識を僕自身は持っています。

…とはいっても個人的な責任は一切とれないので、余裕のある人は【追跡&署名】の選択にして、商品が何処にあるのか、メールで通知してもらったり、こちらから検索できる状態にしておくのが無難かもしれない。(サービスの質は国によっても全然違う。)

7、配送方法を選択する

緑のボタンで次へ進むと、カード情報の入力画面になる。Sipping(送料)も含めた料金を最終確認し、カード情報を入力し支払いを完了させよう。

8、カード情報を入力する

緑のボタンで次へ進み、今まで登録した情報に不備がないか最終確認しよう。一番下の緑のボタンを押せばいよいよ購入作業は完了する。

9、支払いを確定させる

登録したメールアドレスにオーダー承認のメールが入っていればOK。購入完了となる!!

10、メールを確認する

と、このような手順になる。

ただ実際のところ、この記事を書いている段階ではまだ商品が到着していない状態なので、あくまで参考程度にみて頂いた方が間違いはないのかもしれない。

商品到着後のレビューについても、また追って紹介できたらと思う。このFYFに関する詳しい紹介記事は以下投稿より。

▼詳しい紹介記事はこちらから

到着が楽しみ。

追記:2017.11.27

▼輸入していた5本指ソックス FYF™ が届いた。写真公開レビュー

※記事を書いた2017年10月時から状況が変化している場合があります。またメーカーから購入する際の価格は、為替により随時変動します。

※この紹介記事の画像は、FYF PRESS KIT よりダウンロードをしたものとキャプチャー画像を編集したものを使用しています。

スポンサーリンク


木に固定して、地面から浮く、世界で1番ユニークなテント!

当ブログでは、コメント欄やお問い合わせフォームを一切設けておりません。

Twitter:@temporubat_yh

Facebook:@satoshoheicom

感想などを頂ける際は、だいたい張りついておりますので、SNSを通じてやりとりしたいです。

Twitterでシェアして下さる際は、メンションをバンバン飛ばして絡んでください。笑

Facebookページ始めたばかりなので、
是非一緒に育ての親になってください!!

▼Facebook:@satoshoheicom



The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




みんなにシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク