こんにちは。
ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。
どうも、ホットサンドのおじさんです。
『さえんばサンド』なるものを、ヨッシー&もーりーと共に開発しました。
毎日毎日、はさむことばっかり考えていて、来る日も来る日も、はさんでいた日々。
メニュー開発とはいえ、
一日三食ホットサンドはさすがに。笑厳密には昨夜からだから、
四食連続だ。笑笑カレー作ろ🍛👳♀️
カレーのホットサンド…笑笑 pic.twitter.com/Uoy2sV3kQJ
— 佐藤翔平 / 高知市ゲストハウス生活 (@temporubato_yh) 2018年4月12日
「コレはさむと どんな感じになるかな?…アリ?ナシ?」と、日々実験のようなことを繰り返していて、毎日毎日ホットサンドばっかり食べてたんですが…その時間がとても楽しかったんですよね。
「あれ、この時間 面白くない?」ってことに気がついてしまって。
タコパ(たこ焼きパーティー)や手巻き寿司パーティーのように楽しんでみたらどうだろう…と、イベントにしてみました。
第3回 トマリギメシ
【高知の挟みたがリストさん集まれ】
『ホットサンドの可能性を面白がろう!』
今回のトマリギメシは、
挟みたいものを持参して集合です!!(具材は食べものでお願いします。)
今まで色んな食べもの挟んできましたけど、
これはタコパに匹敵する『パ』になりそうですよ。お時間ある方は是非にー(^ ^) – Facebook event
パンとホットサンドメーカー、細かな調味料関係は用意するので、「はさみたいものもって集合!!!」ということでお願いした今回のイベント。
それぞれ色んな食材を持ってきてもらいました。
先ずは自己紹介と、今日持ってきた食材紹介。
その後、さえんばサンドの紹介といきさつを簡単にして…
『カンパーーイ!!』
ホットサンドパーティーは、それぞれ持ち込んだ食材を交換しながら、一つのホットサンドを作り上げていくという…【仲良くなるヤツ!!】なのだ。
色んな人から食材をもらい、シンプルにサンドしていく。
お肉山盛りも野菜増し増しも…ストライクを狙うもOKだし、超変化球からあからさまなボール、スイーツまでなんでもサンドしてOKだ…。
中から納豆カレーが出てきたって…
プリン・ア・ラ・モードをサンドしたって…
わさび塗りたくったって… (なんでこうなる)
カーーレェーー!! ミズ・ミズーー!!!
ってなったって…
みんなで食べるホットサンドは美味しいのだ!!!
ん? ブレーカー落ちた??
…電気を消して、
ヤミホットサンド始めた天才は誰だ!! ww
今日のトマリギメシは、高知の二つの大学生がゾゾっと集まった会になりました。
しかも、途中で大学の先生まで来てくれた。笑
学生と先生が一つのイベントに介するんですね、さすが高知です!
チェックインしたドイツ&イスラエルの旅人も加わりたがってたなぁ。明日もやるか!?#TOMARIGI pic.twitter.com/FV5IfA7gyM
— TOMARIGI HOSTEL Cafe&Bar (@tomarigi_kochi) 2018年5月9日
『パ』
タコパのように楽しむ、
ホットサンドパーティー。何パって言っていいか最後まで分からなかったけど…とにかく楽しかった♩
https://t.co/Z9ocTIN8KO学生に混ざり、大学の教授も。
高知面白い!!#TOMARIGI #トマリギメシ#とまり木 pic.twitter.com/0wE7IPwaKG
— TOMARIGI HOSTEL Cafe&Bar (@tomarigi_kochi) 2018年5月10日
この日に試作したサンドの数々。
正の字が入っているものは、美味しかったもの。
今後、とまり木のホットサンドメニューでお目見えすることもある…かも!??
最後はとまり木の木になりきってー…パシャり。
みんな仲良くなるホットサンドパーティ!!
皆さんも如何ですか?
ホットサンドメーカー HS-02W 新品価格 |
男と女のホットサンド 作ってあげたい、一緒に作りたい“アツアツレシピ” 新品価格 |
イタリア商事 ホットサンドメーカー ニュー・バウルー ダブル BW02 新品価格 |
ホットサンドパーリーは、有り寄りの有りです!!
TOMARIGI HOSTEL 宿情報
TOMARIGI HOSTELは、2018年2月15日、高知駅から徒歩15分の菜園場にオープンした新しいゲストハウスです。3つのSNS( Facebook、Instagram、Twitter )と、HPを通じて情報発信をしています。是非フォローよろしくお願いします。
とまり木ホステルでの日々に関しては、こちらのカテゴリーに蓄積させています。
ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。
最新記事 by satoshohei (全て見る)
- 【カレーエコノミー】宮城県岩沼市のふるさと納税『にしきやのレトルトカレー』 - 2020-11-03
- 7/22 高崎経済大学で講演します。 - 2019-07-15
- 【熱海】創業70年以上! 老舗レストラン『宝亭』のカツカレー - 2019-06-29