こんにちは。
ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。
※2018年2月15日に無事オープンいたしました!!ありがとうございます。
この度、高知市で友人がゲストハウスを開業します。リノベーションも7割がた終わっており、あとは装飾に関する部分が中心という感じ。
2017年12月12日に現場視察をさせて頂き、まだ高知のメディアにさえ取り上げていない これから生まれる新しいゲストハウスを、今回いち早く取り上げさせて頂きました。
…とはいっても、現時点ではまだリノベーションの真っ最中なので、今回の高知滞在で僕が感じた高知市及びこの菜園場(さえんば)エリアの魅力、新しいゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL KOCHI』の可能性を、旅人目線で簡単に紹介していこうと思いますよ。
微住者的 高知市の魅力
日本各地で微住を繰り返してきた旅人として、微住者目線で面白がれる高知市の魅力10個を書き出してみました。
微住とは『移住・定住』と『旅での滞在』の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのこと。日本微住計画
高知市の魅力10選
高知市の魅力10選
1.町がコンパクト。
2.食べものよね。
3.お惣菜がたくさんある。
4.おせっかい。
5.喫茶店&モーニング。
6.若者がいる。
7.アクセスの良さ。
8.商店街が残っている。
9.ライブハウスや映画館も。
10.ローカルシティ
歩ける範囲にたくさんの魅力が集まっている。必ずしも車が必要ではなく、徒歩で面白がれる町なのは、モノを持たない微住者にとって助かる。徒歩15分~20分圏内に日常的なあらゆるものがある。
田舎は何処も食べ物が美味しいというけれど、高知の食は全国的にも人気が高い。全国様々な町で、高知の食べものの評判は聞いてきた。特に海鮮はヤヴァヴァイ!! それでいて、ここ高知はお酒の国。最高!!
高知は夫婦共働きの地として、日本の中でも異色の発展を遂げてきた歴史があるそうだ。故にお弁当屋さんやお惣菜やさんも数多く、少しずつ色んなものが買い食いできるのも嬉しい。
関西系の移住者が多く、またお遍路文化が根付いていることもあり、『おせっかい』&『お接待』をしてくれることが多い。比較的コミュニケーションし易い土壌を感じたよ。
愛知や岐阜のように、ここ高知でもモーニング文化がある。旅先でモーニングを食べるあの幸せ感を、色んなお店で実現できるよ。お気に入りのモーニングを幾つか見つけてツウぶろう。
(特に20代の)若者が減少しているとはいわれているが、33万人都市でもあり大学もあるので、それなりに町に若者がいる印象があった。それが社会増の一時的な人口であったとしても、若者が一定数いる町は様々な面白さや変化があると思う。
電車・バス・新幹線・飛行機…陸の孤島と言われることもあるけれど、高知市へのアクセスは思ったよりも充実していた。また市内は路面電車もあるので、動き易さも魅力の一つ。自転車があれば市内の移動は楽チンだね。
道ごとにある幾つかの商店街が楽しい。歓楽街もあればオシャレなお店が並ぶエリアもあるし、地元のおじちゃんおばちゃん、学生が賑わうエリアもあるよ。
文化的なものがあるのも魅力だよね。僕自身、ライブハウスやクラブなどには普段あまり行かないけど、ウィークエンドキネマMという施設(2018年度末まで限定の映画館)があるのもワクワクした。
ど田舎じゃないので、オシャレなヒトコトモノも適度にあり、お店も町に色々とあるので、楽しみ方がたくさんありそうな感じ。ここなら我慢しなくて住める。
あとは、観光資源が結構まちなかにもあることですかね。『高知城』『はりまや橋』『よさこい』『ひろめ市場』とか。(沢田マンションもあるね)自分が行くかどうかは別として、案内できる場所が幾つもあるのは魅力だと思いました。
高知市 滞在中エピソード
高知といえばモーニング🍙☕
地元の人が集う喫茶店に✨
高知市に3店舗構えるチェーン 喫茶デポー。さいきんリニューアルしたみたいで、コメダみたいな感じだー。キレイで広め✨
サイフォン有機栽培コーヒーが400yen。今日注文したモーニングが550yen。☕ pic.twitter.com/3BxgSxtgQV
— 佐藤翔平 / 移動する生き方 (@temporubato_yh) 2017年12月12日
ヤバい!!高知飯ヤバい!!
なんかおせっかい協会 って地元の集まりの忘年会に呼ばれた、ヤバい!笑 pic.twitter.com/eH0oD2jdKF
— 佐藤翔平 / 移動する生き方 (@temporubato_yh) 2017年12月12日
これは高知市のコリビングスペース OUCHI 。古いビルの4Fにあるよ。学生が起業して関わってる場所みたいなので、注目したいです。(o^^o)✨ pic.twitter.com/mll5UNDflg
— 佐藤翔平 / 移動する生き方 (@temporubato_yh) 2017年12月13日
微住者的 とまり木ホステル の魅力
次にゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL KOCHI』の魅力。現時点では期待すること…というニュアンスのほうが正確かな。
とまり木ホステルの魅力10選
とまり木の魅力10選
1.ベッドスペースが広い
2.シンプルでキレイ
3.宿泊客以外も来れる
4.近くに面白い場所がある
5.商店街の並びにある
6.コンビにも近くにある
7.モーニングが食べれる場所がある
8.ツアー展開可能な宿
9.電車移動も出来る
10.よさこいの競演場がある
現状客室はワンフロア、MIXドミトリー8ベッドのみとなりそうですが、1ベッドごとのスペースがとても広いように感じました。今後貴重品ロッカーやミニデスクなどもベッドスペースに取り付けるそうで、ベッドルームでPC作業も出来てしまうような…充実空間になりそう。
元ブティックのリノベーション物件なのですが、装飾部分以外の基本的な改修は地元のプロフェッショナルにお願いしているため、とてもキレイで気持ちのいい空間になっている。装飾部分は自分たちでリノベしていくみたい。楽しみ!!
1F部分は飲食営業が出来る許可を既に取得しており、大きなテーブルやホワイトボードウォールも設置しているため、客数MAX15~20席くらいな感じではあるけど、様々な使い方ができる空間として賑わいそう。因みに高知市内には、複合型のゲストハウスがまだないようだ。
ここ数年、面白いお店が周囲に増え始めているエリアで、賑やかなメインの商店街から少し外れていることもあり、様々な余白が残されている。コレンスやテルツォテンポなど、高知市内でも感度の高い人が集まり始め、適度に横の連携も取れそうな注目エリア。
感度の高い若い人たちが集まり始めている一方で、菜園場(さえんば)という名のとおり、城下の台所として大きな役割を果たしてきたエリア。今ではシャッターの下りているお店も目立つが、総菜屋さんや八百屋さん、肉屋さんやパン屋さんなど、人情味のあるお店が宿のすぐそばに並ぶ。
近くにセブンイレブンがあり、時間外の急な買い出しやATM探しにも焦ることはない。スーパーやコンビニが近くにあることは、宿に宿泊するゲストにとって安心材料でもあるだろう。
町がコンパクトなので、10分15分歩けば高知市内たくさんのモーニングにアクセスできるが、徒歩5分圏内にも幾つかお店があるため、これも宿泊者にとって嬉しいところだと思う。
『国内旅行業務取扱管理者』という国家資格を取得しているため、旅行やツアーの企画展開もできる宿になる。Airbnbのサービスをはじめ、時代と共に様々な体験ツアーが今後も増えてくると思うが、それ故に国家資格を有する人の…という範囲や価値は、今後一層高まっていくのかもしれない。
高知駅からも徒歩で15分程度なので、主要駅からも歩ける立地なのだが、最寄の菜園場町駅からだと徒歩4分という場所に宿があるため、大きな荷物でも比較的移動し易い。この距離感をみてもらえば分かるが、タクシー移動でもたいした金額にならないのが有り難い。
僕自身よさこい祭りにはまだ参加したことがないのだが、ゲストハウスのある通りが、正によさこいの競演場の一つになっている。ゲストハウスの目の前300mがよさこいの会場という好立地。
とまり木ホステル 滞在中エピソード
NEWゲストハウスから歩いて3分のところに、いい空間発見ー(・ω・)ノ✨
元洋裁学校をリノベしたオシャレスペースが…🏫 pic.twitter.com/fvicBqXr6l
— 佐藤翔平 / 移動する生き方 (@temporubato_yh) 2017年12月12日
昨日のAlpaCafeさん、
カレーリベンジ果たした🍛✨スパイシーなレッドカレー
美味かったー✨(^O^)ゲストハウスから
歩いて2分でカレー&珈琲🍛☕ pic.twitter.com/pJ6e76CQ8H— 佐藤翔平 / 移動する生き方 (@temporubato_yh) 2017年12月13日
TOMARIGI HOSTEL KOCHI
こんな感じに仕上がっていた✨これから更に宿っぽくなっていくんだろうなー♩ 楽しみでしかない🏠#TOMARIGIHOSTEL #とまり木 #高知ゲストハウス #桜井町 #菜園場 pic.twitter.com/mrSGZQn4DH
— 佐藤翔平 / 移動する生き方 (@temporubato_yh) 2017年12月16日
おわりに
今回高知市をグルグル徘徊してみて、改めて好きなタイプの町だということが再認できました。自分の『好き』がたくさんあり、田舎と都会のいいところどりができて、アクセスの便も悪くなくて…まさにここに書いているような町でした。↓
町の特性もそうですが、ここで日常を送っている人たちとも様々なコミュニケーションがとれた数日でもあり、話の節々から、ますますこの場所に魅力を感じました。
移住定住ということは現段階では考えていないですが、住むように地域と関わる『微住』がここで果たせるのなら…町の人たちと様々な『面白いこと』を仕掛けていきたいなぁと思っています。
現時点では細かいことは決まっていないですが、来年2018年1月か2月くらいから、高知にしばらく滞在しながら、場づくり仕組みづくりに関われたらなぁという感じで、これから調整を進めていきます。
TOMARIGI HOSTEL 宿情報
TOMARIGI HOSTEL KOCHI は、2018年2月15日、高知駅から徒歩15分の菜園場にオープンした新しいゲストハウスです。
現在Facebook、Instagramと、SNSでの情報発信もしております。イベント情報なども随時更新していますので、是非フォローよろしくお願いします。
HP
TOMARIGI HOSTELのWEBサイトはこちらです。
Booking.com
・Booking.comでの予約はこちらから。
▷とまり木 ホステル カフェ バー ーBooking.com
・ホテル予約が最大16%割引になるBooking.comのカード
Airbnb
・Airbnbでの宿泊受付も開始しました。
▷ドミトリー:TOMARIGI HOSTEL – Airbnb.jp
▷個室貸切:TOMARIGI HOSTEL – Airbnb.jp
・Airbnb友人紹介キャンペーン
▷Airbnbのクーポン取得はコチラから
※ Airbnbをはじめて登録&利用する方限定で、¥ 3,700分のクーポンを取得できる紹介サービスが適応されます。初めての方は、上記リンクから取得してください。
旅行クーポンは、Airbnbの本サイト、本アプリケーション及び本サービスを通じてのみ使用することができます。旅行クーポンは決済画面に「旅行クーポン」として自動的に表示され、発行日から1年以内の予約で使用する必要があります。1年を経過すると、旅行クーポンは失効します。旅行クーポンはプロモーションの目的で発行されるクーポンであり、現金的価値を有さず、また譲渡することも現金と交換することもできません。ーAirbnbお友達紹介プログラム利用規約
とまり木ホステルでの日々に関しては、こちらのカテゴリーに蓄積させています。
「高知市までの道のり、一度調べてみますか。」
2018年は 是非高知へ!!
感想などを頂ける際は、だいたい張りついておりますので、SNSを通じてやりとりしたいです。
Twitterでシェアして下さる際は、メンションをバンバン飛ばして絡んでください。笑
Facebookページ始めたばかりなので、
是非一緒に育ての親になってください!!
・旅人におススメ(広告)
▷Booking.comカード
ホテル予約が最大16%割引になるBooking.comのカード
▷宿泊予約の権利売買サービス【Cansell(キャンセル)】
宿泊予約の売り買いができるサービス
最新記事 by satoshohei (全て見る)
- 【カレーエコノミー】宮城県岩沼市のふるさと納税『にしきやのレトルトカレー』 - 2020-11-03
- 7/22 高崎経済大学で講演します。 - 2019-07-15
- 【熱海】創業70年以上! 老舗レストラン『宝亭』のカツカレー - 2019-06-29