こんにちは。
ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。
マガジンハウス発、ローカルな魅力を発信するWebメディア「colocal コロカル」に、TOMARIGI HOSTELを取り上げて頂きました。(嬉しい!!)
そして、8月号の建築ジャーナルにも。
TOMARIGI HOSTELを取り上げて頂きました!!
そして、リニューアルした高知発のローカルリトルプレス『とさぶし』最新刊にも。
6月・7月と取材して頂いたものが、8月になりカタチになり始めています。
第三者的にとまり木のことを紹介してくださる機会、本当に有り難い限りです。
新しくリニューアルした【とさぶし】(高知のフリーペーパー)に、TOMARIGI HOSTELを掲載頂きました。
是非お手にとってみてください。#とさぶし #リトルプレス#御当地フリーペーパー pic.twitter.com/pSZ3yaWMfG
— TOMARIGI HOSTEL Cafe&Bar (@tomarigi_kochi) 2018年8月3日
高知のFREEローカルマガジン『とさぶし』に続き、今月号の『建築ジャーナル』でもTOMARIGI HOSTELを取り上げて頂いています。
第三者の視点でとまり木を見れる機会に恵まれてます。
。゚(゚´ω`゚)゚。
第三者に語ってもらえる嬉しさと言ったらありません。感謝、感謝です!!#建築ジャーナル pic.twitter.com/lv0a9tVB8B
— TOMARIGI HOSTEL Cafe&Bar (@tomarigi_kochi) 2018年8月4日
地域の魅力を発信するWebメディア『コロカル』さんで、TOMARIGI HOSTELを取り上げて頂きました。
https://t.co/ENqvUdXWWpありがとうございます!!
(嬉しい)是非ご一読くださいませー。#TOMARIGIHOSTEL#とまり木ホステル#colocal #コロカル
— TOMARIGI HOSTEL Cafe&Bar (@tomarigi_kochi) 2018年8月4日
これらのメディア取材は、基本的にヨッシー(オーナーの篠田)が対応しています。
様々な方に来て頂いては、『同じような話』を繰り返し発信するわけですが、数を重ねていくと、話を引き出してくれるインタビュワー、および取り扱うメディアやテーマ次第で、同じような話にもグラデーションがあることを知ります。
僕らと違うフィールド、異なる世界にいるインタビュワーの人から、第三者的にTOMARIGIを考察・発信をしてもらえる機会は本当に貴重です。
僕らの意図や想いを見事に言語化してくれ、時には向こう側の世界にいる人にとってわかり易い言葉に置き換えてくれる。まるで『翻訳家』のよう。
取材対象と読者を繋ぎ合わせてくれる存在。
これは、TOMARIGI がただただ発信を続けているだけでは、到底果たせないことだと自覚しています。故に本当に有り難い関わりなのです。
ひとと ゲストハウスを むすぶ ウェブサイト、ひげむぅで取り上げて頂いた記事。
毎日新聞で取り上げられた、日本初のドミトリーシネマ。
高知新聞で取り上げられた、さえんばサンド。
メディアの発信力や影響力の大小はもちろんあるとは思いますが、個人個人が発信しているブログやSNSもそれと遠からずで、#TOMARIGIHOSTEL のハッシュタグをつけて発信をしてくれる方、TOMARIGI HOSTEL にチェックインをして発信をしてくれる方に対しても同様に、非常に有り難い関わりを頂いている認識です。
そして、ブログやSNSにとどまらず、「TOMARIGI HOSTELが面白い!」「今度一緒にTOMARIGIのイベントに参加してみない?」と、友人との話題にして下さっている方や、ショップカードを置かせて頂いたり、紹介してくださる方に対しても同様に、一つのメディア的な役割を果たして頂いていると感謝しています。
そんな小さな一つ一つに助けられて、今のとまり木があると実感していますし、これからも関わって下さる多様な人たちと、一緒に作っていける場でありたいと思っています。
今後もTOMARIGI HOSTELを盛り上げていきましょう~!!
・建築ジャーナル 特集 死者と出会う場所
・「colocal コロカル」ローカルを学ぶ・暮らす・旅する
TOMARIGI HOSTEL 宿情報
TOMARIGI HOSTELは、2018年2月15日、高知駅から徒歩15分の菜園場にオープンした新しいゲストハウスです。3つのSNS( Facebook、Instagram、Twitter )と、HPを通じて情報発信をしています。是非フォローよろしくお願いします。
2018年2月より関わらせて頂いている高知市内のゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL』についてまとめたページです。
▷https://satoshohei.com/tomarigi-hostel/
合わせて読んでほしい記事
ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。
▼Amazon.jp 建築ジャーナル 特集 死者と出会う場所
建築ジャーナル 特集 死者と出会う場所 2018年8月号(東日本版) 新品価格 |
新品価格 |
最新記事 by satoshohei (全て見る)
- 【カレーエコノミー】宮城県岩沼市のふるさと納税『にしきやのレトルトカレー』 - 2020-11-03
- 7/22 高崎経済大学で講演します。 - 2019-07-15
- 【熱海】創業70年以上! 老舗レストラン『宝亭』のカツカレー - 2019-06-29