【カレーエコノミー】MUJIカレー パラックパニール・シチリアレモンのクリーミーチキン

ガラムマサラ佐藤

こんにちは。

ガラムマサラ佐藤(@tempurubato_yh)です。

【化学調味料・合成着色料・香料不使用】

無印良品のカレーって、幅広いコミュニティの人たちに評判がいいんです。

こだわり方や提案、パッケージングや価格帯など “丁度いい” んだろうなぁと思います。

今回はあいがけにしたので、無印カレー4品目、5品目になります。

パラックパニール・シチリアレモンのクリーミーチキン

パラックパニールというほうれん草チーズカレーと、シチリアレモンのクリーミーチキンカレー。

それぞれみていきましょう。

パラックパニールという単語を初めて聞きました。

日本でふつうに生活していると、なかなか出会わないかと思いますが…インドのチーズ・パニールとほうれん草を煮込んだカレーなんだそうです。

辛さは辛口。

そして、シチリアレモンのクリーミーチキンカレーのほうは、シチリア産レモンの酸味とココナッツミルクのまろやかな味わいで仕上げた、甘口のカレー。

二つ共に開封するとクリーミーな感じのルゥ。

ドロッとした印象はありませんが、サラサラとも違うクリーミー感。

パラックパニール

ほうれん草のほうは辛口。

結構辛いかと思いきや、ちょうどいい辛さ。サグカレー(ほうれんそうカレー)好きなので、これもなかなか好みでした。

レトルトカレーに入っている肉って、レトルトカレーの肉感をどうしても感じてしまうのですが、それがチーズだと減点されない感じというか…美味しかったです。

シチリアレモンのクリーミーチキン

シチリアレモンのクリーミーチキンのほうは、想像通りの味。

レモンの酸味とココナッツのクリーミーな感じが良く、ベースはタイカレーの感じとも少し似ているかもしれません。

ただ、タイカレー特有(ナンプラー)の香りもないですし辛さもないので、まろやかでさっぱりした感じのカレーでした。ホワイトシチューのような白さ。

あいがけカレー

今回ともに90gの小さめサイズで購入しました。

あいがけにすると少し割高な感じもありますが、様々な味と出逢いたい僕にとって、少し贅沢な、食べる投資として、美味しく頂けました。

無印のカレーは、定番なものから初見のものまで様々なラインナップが展開されているので、僕にとって、出会いを楽しむハズレのないカレーという感じです。

平均的な味に仕上がっている感じがあるので、物足りなさを感じることもありますが、色々なカレーを食べ比べできるので、引き続き食べていきたいと思いますよ。

無印良品 シチリアレモンのクリーミーチキン<化学調味料不使用>

成分表はこちら>>

無印良品 パラックパニール<化学調味料不使用>

成分表はこちら>>

Link: 無印良品 カレー一覧

【カレーを通じて小さな経済圏をつくる】

『カレー好きがゆるく繋がり、その輪を拡げながら様々な角度でカレーを面白がったら、やがて小さな経済圏が生まれてしまうんじゃないか。』…そんな思いつきをイベントで披露したことがきっかけで回りだした、高知のカレーエコノミー。

『カレー好きを集めて何やろうか?何が出来るかな?どうなるよ?』回りだしたカレーエコノミーの未来とは。- カレーエコノミーをつくる

詳しくはコチラのカテゴリーページをご覧ください。

https://satoshohei.com/curry-economy/

こちらの記事も是非

無印カレーの冒険。種類の多い無印良品のカレーに手を出し始めました。
無印カレーの冒険。2品目はキーママタル。マタルってなんだ?
無印カレーの冒険。3品目はみんな大好きバターチキン。これが世間の一番人気か。

▷共通ハッシュタグ

Instagram:#カレーエコノミー

Twitter:#カレーエコノミー

▷ カレーエコノミー のTOPページへ戻る

【カレーを通じて小さな経済圏をつくる】 『カレー好きがゆるく繋がり、その輪を拡げながら様々な角度でカレーを面白がったら、やがて...

The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




みんなにシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク