こんにちは。
ガラムマサラ佐藤(@tempurubato_yh)です。
例年より遥かに暑い令和元年の5/18-19、『よこすかカレーフェスティバル』に行ってきました。
うぉーーー!
いろんな意味でアチィ〜🍛
でも、ときめくお店は意外と数店かも☺️#よこすかカレーフェスティバル2019 #カレーエコノミー #カレーフェスティバル pic.twitter.com/udSG8Kw4Pt
— 佐藤翔平 / 横浜暮らし (@temporubato_yh) 2019年5月19日
よこすかカレーフェスティバル
全国の地方自治体として初めて『カレーの街宣言』をした横須賀市。
今でこそB級グルメ、地域活性イベント、地域ブランディングなど各地域盛んに行われていますが、横須賀市が『カレーの街』を掲げてイベントを開始したのは20年前の1999年。
(スゴいですよね-)
ここ数年、かつてのラーメンブームのように『カレー業界』がゆるやかな賑わいをみせており、『多様性』の時代にピタリと重なるように様々なジャンルのカレーが誕生し、その楽しみかたが拡がってきているように感じます。
(この『カレーエコノミー』の概念も正しくで‥)
【カレーを通じて小さな経済圏をつくる】
『カレー好きがゆるく繋がり、その輪を拡げながら様々な角度でカレーを面白がったら、やがて小さな経済圏が生まれてしまうんじゃないか。』…そんな思いつきをイベントで披露したことがきっかけで回りだした、高知のカレーエコノミー。
『カレー好きを集めて何やろうか?何が出来るかな?どうなるよ?』回りだしたカレーエコノミーの未来とは。- カレーエコノミーをつくる
そんなカレー業界の一端を担ってきたといっても過言ではない『カレーの街』で、今年もアツいグランプリが開催されていました。
よこすかカレーフェスティバル2019の見どころ
よこすかカレーフェスティバルの見どころはこんな感じ。
イベントの見どころ
・全国ご当地カレーグランプリ(50店舗が出店)
・700円 カレーバイキング 海軍カレーVS海上自衛隊カレー
・首都圏三大カレーの聖地対決 (神田、下北沢、横須賀)
・よこすか海軍カレーパンまつり などなど
カレーフェスティバルは100ブースほどお店が出店しており、カレーに溺れる素敵な構成となっています。
会場にはたくさんの人。
それなりに混むだろうと覚悟していたので、「まぁそうだよねぇ」‥という感じでしたが、た~くさんの人が来ていましたね。
(二日間で65,000人以上の人が集まったらしいです。)
ステージには神奈川県内のキッズダンサーが集結、ダンスコンテストも行われていたようです。
なかでも数量限定のカレーバイキングは大人気で、長い行列が出来ていました。
並べば食べれる感じではありましたが、灼熱のなか長時間待ちたくなかったので秒で諦めました。笑
たくさんの人が集まるイベントのわりに、用意されている椅子やテーブルの数が少なく、しかしながら公園自体は広いため、園内様々な場所で立ったり座ったりしながらカレーを食べる人の姿が見受けられました。
あとこれは個人的なただの文句ですが、笑 バイク自転車の駐輪場が狭すぎて最悪でした。。。
(入り口以外に駐輪場が他にあったのかな、6畳くらいのスペースしかなかったので注意です。)
今回食べた2つのカレー
たくさんのお店が集まるイベントですが、カレーのサイズは各店自由なため、普通サイズで提供するお店が多く、数人でシェアするなどしないとなかなか食べ比べするのが難しいです。
レトルトカレーをそのまま提供しているようなお店も多くあるなか、「せっかく来たんだし」と吟味しようと歩き回りましたが、暑いし混んでるし‥と選ぶのがしんどくなりました。笑
宇都宮 HARRY CURRY
先ずは「これは食べてみたい」と思っていたハリーカリー(@harry__curry)へ。
霜降高原牛の絶品カレー 650yen
とても並んでいるお店の一つでしたが、ビジュアルを観たときから一目惚れしていたお店だったので迷わず並びました。15分ほど並んでたどり着いたハリーカリー。
美味しそうじゃないですか~。
カレーはビジュアルから既に『味わい』が始まっています。
バターと上質な牛肉、野菜ブイヨンが相まった、コクと甘みを感じるカレー。
辛さが控えめで、小さな子どもでも食べれる味になってましたね。
個人的にはもう少し辛いカレーも食べてみたかったー。美味しかったです。
土浦 ひつじの小屋
そしてもう一店は、小ぶりなサイズ200円で食べられるジンギスカンのカレー。
こちらは、目の前の七輪で焼いたスパイシーなジンギスカンと、同じく七輪で焼いた甘いさつまいものが入ったダイナミックなカレー。
土浦 ぢんぎすスープカレー 200yen
スープカレーと書いてあったので、ひたひたな感じをイメージしていましたが、盛り付けたものにシャバシャバなカレーをタレのようにかけてくれます。
焼肉×スパイスといった感じで、焼肉丼のような雰囲気でカレーっぽくはない印象でしたが、ハーブが効いていて美味しかったです。
投票をする。
審査対象になっている店舗でカレーを注文すると、支払い時に投票券を受取れます。
これを投票所に行き、(例えばアマゾンのレビューのように)星をつけて判定し、各投票箱へ入れます。これが集計され、グランプリが選ばれる仕組みとなっています。
商業的な香りがぷんぷんして、あんまりこういうのに興味ないのですが、せっかく美味しいカレーが食べられたので、応援の意味も込めて投票をしました。
実際に作り手さんから直接買い物をすると、やはり顔のわかる取引というか、そこに気持ちが乗っかる感じがありますね。
その他にも気になったカレーが色々ありましたよー。
価格も量も、もう少しボリュームダウンしてくれれば、楽しく食べ比べできるんですけどね。
レトルトカレーの食べ比べのみだったので、そこが少し残念ではありました。
よこすかカレー大使 一条もんこ さんも。
よこすかカレーフェスティバル2019。
8番 カレー大使一条もんこのカレーショップ。
あしたのカレー3箱で¥1000税込の激安で販売します^^
さらにオリジナルクリアファイルもプレゼント!レシピ本をご購入の方にも、クリアファイルをプレゼントします♡写真、サインもお受けいたします(*^^*) pic.twitter.com/16cC6NGiNv
— 一条もんこ (@monko1215) 2019年5月18日
よこすかカレーフェスティバル2019。
全国各地から約65000人が集まった20周年のイベント。
大盛況の元、無事終了いたしました。足を運んでくださったご来場の皆さま、カレー店舗の皆さん、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
真夏日を上回るカレー熱を感じた2日間、、一生忘れません。 pic.twitter.com/JYCSD2vNae
— 一条もんこ (@monko1215) 2019年5月20日
また、4月によこすかカレー大使に就任された一条もんこさんが会場に来られており、自ら監修された『あしたのカレー』の販売をされていました。
(アマゾンでも買えるらしい)
新品価格 |
【Amazon.co.jp 限定】先着購入特典・一条もんこ監修「あしたのカレー」1食付 あなたの知らないレトルトカレーのアレンジレシピ (扶桑社ムック) 新品価格 |
一緒に写真を撮ってもらったり、サインをしてもらったり‥ブース前に人だかりができていましたが、人が多かったこともありあまり寄りつけませんでした。笑
おわりに
今回の『よこすかカレーフェスティバル2019』。
7回目となる「全国ご当地カレーグランプリ」には、全国52店が参加。来場者投票により、「北本トマトカレー」(埼玉県北本市)がグランプリに輝いた。2位には「富良野オムカレー」(北海道富良野市)、カレーマスター賞に「純サバカレー」(鳥取市)が選ばれた。 – 横須賀経済新聞
横須賀経済新聞によると、グランプリは埼玉の「北本トマトカレー」。
来場者は過去最多(2016年)を更に8,000人ほど上回り、6万5,000人超となったそうです。
日本全国のカレーが一堂に会することが最大の魅力だと思いますが、お店の厨房で作ったカレーをお店の食器で、ゆっくり店内で味わうほうが好きだな-というのが正直なところでした。笑
(人も多いしめちゃ暑かったし)
あとは、B級グルメ色が強いイベントだったので、単純に美味い人気のカレー屋さんが集まるイベントに行ってみたいと思いましたね。
(たとえば『神田カレーグランプリ』みたいなイベントにも参加してみたくなりました)
なんだかんだいいましたが、それでもとても楽しいイベントでしたよ。
これだけカレー好きが集まるなら‥やはりイベントの先にもっと大きなことができる気がしてしまう。笑
カレーエコノミーももう少しコミュニティ化できれば、面白い仕掛けをしていきたいですね。
ご馳走さまでした!!!!!
新品価格 |
新品価格 |
【カレーを通じて小さな経済圏をつくる】
『カレー好きがゆるく繋がり、その輪を拡げながら様々な角度でカレーを面白がったら、やがて小さな経済圏が生まれてしまうんじゃないか。』…そんな思いつきをイベントで披露したことがきっかけで回りだした、高知のカレーエコノミー。
『カレー好きを集めて何やろうか?何が出来るかな?どうなるよ?』回りだしたカレーエコノミーの未来とは。- カレーエコノミーをつくる
詳しくはコチラのカテゴリーページをご覧ください。
https://satoshohei.com/curry-economy/
こちらの記事も是非
▷共通ハッシュタグ
Instagram:#カレーエコノミー
Twitter:#カレーエコノミー
最新記事 by satoshohei (全て見る)
- 【カレーエコノミー】宮城県岩沼市のふるさと納税『にしきやのレトルトカレー』 - 2020-11-03
- 7/22 高崎経済大学で講演します。 - 2019-07-15
- 【熱海】創業70年以上! 老舗レストラン『宝亭』のカツカレー - 2019-06-29