日本微住計画

日本各地 移動する生活を実践しながら、様々な可能性追求と社会実験をしていた佐藤翔平のBLOG。

フォローする

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
    • お問い合わせ
    • SNS 一覧
    • ブログ運営ツール
  • 高知 日記
    • TOMARIGI
    • 高知でコーヒー
    • 高知でごはん
    • 高知でお酒
    • 高知観光案内
    • 高知現代企業社
    • 蔦屋書店
  • ローカル
    • 関係人口
    • 微住計画
    • House Caravan
  • 趣味ページ
    • カレーエコノミー
    • 旅とコーヒー。
    • これからのお店
    • SELF AID
    • 他人家族

【高知】2月3月はテルツォテンポの『いちごパフェ』の季節。

2019/2/16 高知カフェ, 高知スイーツ, 高知微住日記

2月3月は期間限定の『いちごパフェ』が登場する季節。昨年食べられなかった人気パフェを食べてきました。

記事を読む

【高知】 初秋に食べる古民家カフェ テルツォテンポのかき氷。

2018/9/16 カフェ, コーヒー味, 高知カフェ, 高知スイーツ, 高知微住日記, 高知食べもの

夏の終わりに古民家カフェで食べるかき氷。9月でもまだ食べることが出来るので、食べおさめに是非訪問してみてはいかがでしょうか。

記事を読む

【高知】十津にある珈琲専門店 ハルノ珈琲 でコーヒーブレイク。

2018/12/27 喫茶店, 珈琲テイクアウト, 高知コーヒースタンド, 高知喫茶店, 高知微住日記

長浜発の高知県営渡船を利用し、対岸に辿り着いた僕が向かったのは一軒の珈琲屋さん。十津にある珈琲専門店でまったりとコーヒーを。

記事を読む

【高知】長浜 – 種崎 間 無料の県営渡船「龍馬」に乗ろう。

2018/12/26 高知まち, 高知交通, 高知微住日記, 高知自然

暮らしの延長線にある隠れた観光スポット。高知県道278号・弘岡下種崎線を無料の県営渡船で渡る。

記事を読む

【高知】terzo tempoのかき氷を初体験!!

2018/7/14 高知カフェ, 高知スイーツ, 高知微住日記, 高知食べもの

本格的な夏が始まろうとしている高知。 テルツォテンポの噂のかき氷で、つかの間のひんやりタイムを満喫してきました。

記事を読む

【高知】第三弾!! 微住して飲み食いしたもの集。

2018/3/5 高知まち, 高知微住日記

ぜにや菓子店にterzo tempo、徒歩5分圏内にもオシャレなお店が多い菜園場で暮らす、TOMAROGI HOSTEL スタッフの食記録。

記事を読む

【高知】高知市に新しいゲストハウス とまり木 TOMARIGI HOSTEL KOCHI がオープン。

2017/12/16 とまり木ニュース, ゲストハウスレビュー, リノベーションレビュー, 高知微住日記, 高知県

高知駅から徒歩15分、コレンスから徒歩2分。高知市 桜井町 菜園場の一角にゲストハウス とまり木『 TOMARIGI HOSTEL KOCHI 』がオープン、何処よりも早く紹介しちゃいます。

記事を読む

 

 

プロフィール

佐藤翔平 / 移動する生き方。

 

こんにちは!!

このブログを運営している佐藤翔平です。

1986年3月横浜生まれ。

【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。
令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。

ブログでは「好き」や「バッグボーン」を活かした、幅広い発信をしていきたいと思います。

 

・詳しいプロフィール
・お問い合わせ

 

 

▼SNSのフォロー

Follow @temporubato_yh

Follow @kanazawaku_sato

 

▼ Instagram

https://www.instagram.com/shohecamera/
www.instagram.com

 

▼ note – 1分間ブログ

佐藤翔平 / 1分間ブログ|note
noteでは、考えや気付きを『1分間』程度で伝えるミニマルな企画をしてます。(さいきんは1分間じゃ全然収まってない…)2014年から『移動する生き方』を通じて、移住と旅の真ん中らへんの滞在概念を面白がってきました。令和元年より横浜のBtoB企業で、販促や広報部門を担当してます。
note.com

 

▼ 日本微住計画 FB 

日本微住計画
日本微住計画 – 「いいね!」187件 – 【ローカル / ソーシャル / 旅 / 生き方 】などのワードを軸にブログ書いてます。
www.facebook.com

 

▼ サイトマップ

日本微住計画 BLOG

日本微住計画BLOGへようこそ。

ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平が、《旅×ソーシャル×ローカル×生き方》を軸に、…

satoshohei.com
2018-04-12 13:09

 

最近の投稿

  • 【カレーエコノミー】宮城県岩沼市のふるさと納税『にしきやのレトルトカレー』
  • 7/22 高崎経済大学で講演します。
  • 【熱海】創業70年以上! 老舗レストラン『宝亭』のカツカレー
  • 【熱海】Caffe Bar QUARTO(クアルト)へ。
  • 【熱海】隈研吾建築が楽しめるカフェ COEDA HOUSE へ

カテゴリー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Tweets by temporubato_yh
  • #日本微住計画
  • #旅とコーヒー
  • #カレーエコノミー
  • #関係人口
  • #ローカル
  • #高知
  • #TOMARIGIHOSTEL
  • #移動式ゲストハウス
  • #SELFAID
  • #他人家族
© 2017 日本微住計画.