【カレーエコノミー】マースカレーのオリエンタルが提供する名古屋どてめし。

ガラムマサラ佐藤

こんにちは。

ガラムマサラ佐藤(@tempurubato_yh)です。

本日取り上げる商品は、カレーではないのですが…あのマースカレーのオリエンタルが提供しているレトルト商品ということで、カレーテイストでお送りいたします。

オリエンタルの名古屋どてめし

名古屋発、オリエンタルのマースカレーはご存知でしょうか。

1945年(昭和20年)11月、日本で初めてとなる、本格的なルウタイプのインスタントカレー「即席カレー」を世に送りだしたのです。- オリエンタル|歴史

オリエンタル マースカレー 130g×10個

新品価格
¥1,800から
(2018/9/19 10:22時点)


日本初のインスタントカレーを販売した愛知県発の食品会社が、このオリエンタル。

d design travel AICHIの表紙にもなっている【オリエンタル坊や】が目印です。

d design travel AICHI

新品価格
¥1,512から
(2018/9/8 21:48時点)

愛知県で出逢った特設コーナー

愛知県のスーパー銭湯に立ち寄った際に見つけた特設コーナー。

県民にも愛されているカレーです。(実はCoCo壱番屋の発祥も愛知)

レトルトの名古屋どてめし

そんな、愛知県民に愛されるオリエンタルのレトルト食品の一つ、『名古屋どてめし』を見つけたので食べてみることに。

どてめしとは?

どてめしとは、どて煮(赤みそを使い牛すじやモツを煮込んだ名古屋名物の煮物)をごはんにかけた食べ物。

レトルトパウチを湯煎して数分で完成。

こんな感じに盛り付けました。

余っていたキャベツ・もやしをご飯の上に敷き、その上にどて煮をのせて、七味をふりかけて完成です。味噌の良い香りがします。(名古屋メシっぽい)

隠し味はチャツネ。

八丁味噌のコクと香りを生かし、豚ホルモンとコンニャクをオリエンタル独自のマースチャツネとともにじっくりやわらかく煮込みました。

フルーツの酸味と甘味が八丁味噌の風味を引き立てています。-オリエンタルHP

カレーでも使われている【マースチャツネ】が隠し味。

こってりとしがちな どて煮 が程よくフルーティーになり、更にコクと旨味が増幅。チャツネはカレー以外にも応用できるんですね。

オリエンタル マースチャツネ 500g

新品価格
¥626から
(2018/9/19 10:35時点)

チャツネとは

マンゴーなどの果実に香辛料・砂糖・酢などを加えてジャム状に煮たもの。インド料理の薬味やソースとする。

おわりに

今回は、名古屋メシのレトルト食品を食べただけの記事でしたが、オリエンタルという日本初の『即席カレー』の存在であったり、チャツネの存在であったり、カレーを感じる内容になりました。

一つの商品も深掘りしていくと、色々とみえてきて面白いですね。

美味しかったです!!!

ご馳走様でしたー。

【カレーを通じて小さな経済圏をつくる】

『カレー好きがゆるく繋がり、その輪を拡げながら様々な角度でカレーを面白がったら、やがて小さな経済圏が生まれてしまうんじゃないか。』…そんな思いつきをイベントで披露したことがきっかけで回りだした、高知のカレーエコノミー。

『カレー好きを集めて何やろうか?何が出来るかな?どうなるよ?』回りだしたカレーエコノミーの未来とは。- カレーエコノミーをつくる

詳しくはコチラのカテゴリーページをご覧ください。

https://satoshohei.com/curry-economy/

こちらの記事も是非

Twitterでみかけた『ごちそうレトルト専門店 にしきや』。 気になってHPを辿っていくと、とても面白いオウエンしたくなる企業であることがわかり、つい記事にしてしまいました。
大阪スパイスカレーの名店、コロンビア8のレトルトカレーを食べた。本格的なスパイスの香りと、お店で提供されるようなビジュアル。レトルトカレーの概念が完全に崩壊しました。。
気になるパッケージのレトルトカレーを友人から引き継ぎました。『小野員裕の鳥肌の立つキーマカレー 』…果たしてその味は?
カルディオリジナル インドカレーシリーズのケララフィッシュ(スパイシーフィッシュカレー)を食べてみました。KALDIも色んなレトルトカレーを展開しているんですね。
無印カレーの冒険。種類の多い無印良品のカレーに手を出し始めました。

▷共通ハッシュタグ

Instagram:#カレーエコノミー

Twitter:#カレーエコノミー

▷ カレーエコノミー のTOPページへ戻る

【カレーを通じて小さな経済圏をつくる】 『カレー好きがゆるく繋がり、その輪を拡げながら様々な角度でカレーを面白がったら、やがて...

The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




みんなにシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク