【高知】早朝4時から営業!須崎名物の玉子焼きが食べられる『ショップたけざき』へ。

サトウ

こんにちは。

微妙に住んでいると書いて『微住』。旅でも移住でもない、微住生活を過ごしている ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。

超王道商品が名物になる…これってスゴいことですよね。

須崎名物となった『ショップたけざき』の主力商品は、『おにぎり』と『玉子焼き』。

おにぎりと玉子焼きを求めて、須崎のたけざきへ。

ショップたけざき

横からみると玉子焼きみたいだなぁ~!!!!

そんな小さな発見にニヤニヤしながら、初めて訪れる『ショップたけざき』へ。

場所はココらへん

車で向かうと、大通り沿いに大きな看板があり分かり易いです。

公共交通機関を利用しても立ち寄れる距離感で、JR土讃線 土佐新庄駅から徒歩10分くらいです。

実は高知市にあるイオンモールのフードコートにも店舗が入っており、こちらはかつて何度か利用したことがありました。

おむすび・たけざき・玉子焼き。須崎市の名店 たけざき がイオンモールで食べられる。美味しい天丼セットをサクッと頂いてきました。

満天土佐HP内

以前記事にした際にも少し引用しましたが、ニュースサイトしらべぇでも取り上げられており、製造過程やこだわりについても書かれています。

「おなかが おなかが すいたよ~♪」で始まるテーマ曲でおなじみ。須崎市にある高知県では超有名な商店。 見た感じ…

店内はコンビニ仕様

ずらーーっと並ぶ玉子焼きとおむすび

多くの棚でこの『玉子焼きとおむすびのセット』が売られているのですが、お昼過ぎにもなると空っぽになる棚が目立ちました。

地方にあるローカルなコンビニそのもの。

須崎から釣りに出かけるお客さんのために、昔から朝早い時間(午前4時)から営業しており、『弁当代わりに買っていく釣り人によって「美味しい」と噂が広まった』…なんていう話も。

コンビニなので、他にも飲み物や食べ物を中心に色々と品揃えがあります。

人気の玉子焼き、そして…

一番人気の玉子焼き

蒸し焼きされたような感じで、プルンプルンで肉厚。

門外不出のダシを先代から受け継いでいるそうで、関西風とも関東風とも違う、でもしっかりあっさりとダシのうま味を感じます。

一本作るのに5、6個の卵を使うそうで、これだけでも結構お腹いっぱいになるほど食べごたえがあります。

そして、個人的にそそられたのはこの『おでん』。

いい色してますよねー。店内でいい香りを漂わせているんですよ。

どれを選んでも1本100円のおでん。

須崎の道の駅で見た『手作りこんにゃく』が串の先に刺さっていて。

店内に串入れが用意されているんですが、串に刺したままかぶりつくのが最高なんですわ。

今回は『じゃこ天』と『牛すじ』を購入。

季節によって具材が変わるようですが、玉子・こんにゃく・厚揚げ・ちくわ・じゃこ天・大根・牛すじなどがありました。

おわりに

高知にはたくさんの『ご当地グルメ』がありますが、ローカルな『テイクアウトグルメ』があるのもいいですよね。

ドライブのついでに、電車での長旅のお供に、翌日の朝ご飯に。

場所を選ばない『おむすび&玉子焼き』のセット。そして、その場で食べたくなる『おでん』。

機会があれば是非に。

御馳走様でした~。

お店の情報など

ショップたけざき

住所:須崎市下分乙819−1
電話:0889-42-4871

営業:4:00~19:00
定休:なし

駐車場:有

高知 微住日記

日本微住計画BLOGをスタートして、初めての微住先となる高知市。ゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL KOCHI』のお手伝いをしながら、高知の様々な方々と関わりをもてればと思っています。

▼高知滞在中の出来事は、このページに適宜まとめます。

https://satoshohei.com/kochi-bijyu/

こちらの記事も是非に

須崎の道の駅で見つけた『かわうそ焼き』。好きなビジュアルのお菓子だったので、つい連れて帰ってきてしまいました。
フランス人アーティストの作品をはじめ珍しいセレクト雑貨の数々と、本格的なスペシャルティコーヒーが飲めるオシャレなコーヒースタンド。
おむすび・たけざき・玉子焼き。須崎市の名店 たけざき がイオンモールで食べられる。美味しい天丼セットをサクッと頂いてきました。
中土佐町役場の目の前にある喫茶店 COFFEE HOUSE 艶嫉瑠(エンジェル)でモーニング。たまごトーストがとても美味しかったですよ。
高知での生活で訪れた『ごはん屋さん』の記録を蓄積しているカテゴリーです。 ▷小カテゴリー 部門別: そばう...

▼Facebook:@satoshoheicom

ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。

▷ 高知微住日記のTOPページへ戻る

日本微住計画BLOGをスタートして、初めての微住先となるのが高知市です。ゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL KOCHI』のお手伝いをしながら、高知の様々な方々と関わりをもてればと思っています。

The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




みんなにシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク