【高知】2018年4月27日に発売開始!! 高知唯一のクラフトビールTOSACO 。

サトウ

こんにちは。

ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。

現在、入手困難といわれている高知発のクラフトビール TOSACO が、TOMARIGI HOSTELにやって参りました。

ただ、まだ供給が不安定な状態なので、入荷と品切れを繰り返す感じになりそう。

今回は、今話題のビール TOSACOについての共有です。

TOSACO

カンパーニュの語源である「カンパニオ」という言葉には、「パンをわけあう人々」という意味があるそうです。それは、家族や仲間という意味にもつながっていきます。

家族や仲間が、一緒に乾杯して、一緒に飲む。一緒にすごす時間を、さらに幸せに満ちたりたものにする。

高知カンパーニュブルワリーは、そんなクラフトビールをお届けしたいと思っています。 – HP

高知県唯一のビール醸造所『高知カンパーニュブルワリー』が新たに開設しました。

オーナーは、TOMARIGI HOSTEL ヨッシーとも以前より接点のある、大阪市出身の瀬戸口信弥さん(31歳)。いわゆるIターンの移住者。

初回生産ロットが少ないこともあり、品薄・品切れ状態が続いている今話題のクラフトビールです。

今回、少量ですがとまり木ホステルにも入荷したので、先ずはスタッフ3人で試飲&飲み比べをすることに。

KOME WHITE ALE

「味も口あたりも繊細なジャパニーズホワイトエール」

小麦モルトを土台に、精米したての高知県産のお米と、清流仁淀川のほとりで育った山椒を使用。品の良い甘さと酸味が広がるスッキリとした味わい。

【料理と合わせるなら】

・山菜の天ぷら、湯豆腐など繊細な味を楽しむ和食に
・白身魚のムニエル、カルパッチョなどの魚料理に
・フルーツやチョコレートと一緒に食後酒としても

小麦麦芽とコリアンダーを使用。
すっきりとした香りと酸味がマッチ

ザ・定番という感じですが、TOMARIGI STAFFのなかでは、この『こめホワイトエール』が一番人気でした。度数も4%と最も低く、ビールの苦味が苦手な方でも、これはスパークリングワインのように爽やかに飲めるかもしれませんね。

YUZU PALE ALE

「土佐のゆずの風味を生かしたアメリカンペールエール」

高知県産のゆずの皮を贅沢に使用。ホップの苦味を抑えて、フルーティーさと豊かなフレーバーが残る味わいに。ビールが苦手な方や、甘いお酒が好きな方にもおすすめです。

【料理と合わせるなら】

・ぎょうざ、からあげ、焼肉など「肉+にんにく」のお料理に
・鍋など単調な味が続くお料理に

エールの定番スタイル。
華やかな香りとほどよい苦味が特徴

ゆずの皮によるフレーバーだと思うのですが、柑橘系の果汁がたっぷり入っているかのようなジューシーさと、フルーティーな飲みやすさがありました。入り口にある華やかさと、出口にあるほどよい苦味が、奥行きを感じさせるビールでした。

TOSA IPA

「ビールが好きな人もビールが苦手な人も笑顔になるIPA」

4種のホップと土佐文旦果皮を使用。モルティな土台に、心躍るジューシーなアロマ感と鮮やかな苦味が絶妙なバランスです。

【料理と合わせるなら】

・ステーキ、ハンバーグなど肉をダイレクトに味わうお料理に

ホップを多く使って主張のある香りと苦味に。
アルコール度数は高め

3つのなかで最も度数の高いIPA。土佐文旦の香りや苦味が、ふんだんに使われているホップと相まって、一体感のある味に仕上がっていました。好みの分かれそうなビールですが、柑橘系の旨みとボリュームを最も感じる一杯でした。

あのビールとこのビールの違い。

大手企業がつくるビールの多くは「ラガー」と呼ばれる種類で、低温で発酵が進んでいくため雑菌が繁殖がしにくく、大量生産向きであることが特徴です。しかし、ラガーには特有のニガさがあり「ビールは苦手…」という方も少なくありません。

一方、クラフトビールは、常温~高温で発酵が進んでいく「エール」と呼ばれる種類が主流。うま味や甘み、香ばしさなど深い味わいが楽しめ、「クラフトビールを飲んでビールが好きになった」という人も多いです。 – HP

いわゆる『市販のビール』しか飲んだことがなく、ビールが苦手だと思っている方も、TOSACOのようなクラフトビールを飲むと、また違う魅力に気付けるかもしれません。

このビールの出発点が、まさしくそういった部分にあるからです。

わたしの妻はビールが苦手でした。ビール好きなわたしは妻と一緒に乾杯がしたくて、妻とともに楽しめるおいしいビールをつくろうと思いました。それが高知カンパーニュブルワリーの出発点です。

わたしがつくったビールを飲んだ妻が「おいしい」と笑ってくれた時、人の幸せはとても身近なところにあるんだと感じました。すこしだけワクワクしながら栓を抜き、いい日もイマイチだった日も誰かと乾杯して一日を締めくくる。TOSACOのある風景がいつも幸せであるように、日々おいしいビールをつくり続けていきたいです。

代表社員兼ブルワー 瀬戸口信弥 –HP

職人の技術と想いの詰まったクラフトビール。

大切な人と是非、TOSACOを味わってみてくださいね。

TOSACO

※品薄状態につき、ご提供できない場合がありますこと、予めご了承ください。

TOMARIGI HOSTEL 宿情報

TOMARIGI HOSTELは、2018年2月15日、高知駅から徒歩15分の菜園場にオープンした新しいゲストハウスです。3つのSNS( Facebook、Instagram、Twitter )と、HPを通じて情報発信をしています。是非フォローよろしくお願いします。

TOMARIGI FACEBOOK

TOMARIGI INSTAGRAM

TOMARIGI TWITTER

TOMARIGI HP

▼TOMARIGI HOSTEL KOCHI

2018年2月より関わらせて頂いている高知市内のゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL』についてまとめたページです。

https://satoshohei.com/tomarigi-hostel/

こちらの記事も是非

入荷日に早速完売… 秋限定の新作ビール『 TOSACO アップルブラウンエール 』の取扱いを、菜園場 TOMARIGI HOSTELで開始しました。
フード持込OK!! 冷房あり!! 電源Wi-fiあり!! トイレあり!! 演舞は目の前!! …思った以上に快適すぎたTOMARIGI HOSTELでのよさこい祭り体験。
土佐山田でお菓子屋さんを経営されている kozue nishimori さんをお招きし、隔週木曜日 TOMARIGI HOSTELで『二十四節気サラダ』というサラダの提供を開始します。ご興味の方はぜひお越しください。
TOMARIGI HOSTELがある桜井町、菜園場界隈がまた盛り上がりをみせそうです。9/13グランドオープンを果たしたビストロ、ルギャルソンシノワ を紹介。とまり木の三軒隣り、徒歩30秒の立地にある美味しいお店。

▼Facebook:@satoshoheicom

ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。

TOMARIGI HOSTELに関する記事をみる 

こちらは、TOMARIGI HOSTELについてまとめたページです。 2018年2月より一年間関わらせて頂いた、高知市...

The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




みんなにシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク