ひとクセある高知のラーメン。ちょっと変わってない?

サトウ

こんにちは。

ヨソモノ目線で高知を面白がる佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。

はじめにお断りをいれると、僕は特段ラーメンマニアでもないし、高知で特別たくさんのラーメンを食べてきたわけではありません。

むしろ、あんまり食べてこなかった方かもしれません。

でも、だからこそ、わずかなラーメン体験が印象に残っているのです。

今まで食べたラーメンを振り返ると、「高知のラーメン、ちょっと変わってない?」と面白くなってきちゃったので、今回は高知のラーメンについて少しまとめてみます。

追手筋 屋台じゅんちゃん マヨネーズラーメン

マヨネーズラーメン 800yen

高知の屋台を中心に、高知市内に幾つか食べられるお店が存在する、隠れB級グルメとも称される『マヨネーズラーメン』。

想像以上に『マヨネーズな見た目』でやってきた白いラーメンはインパクト絶大。

おそるおそる食べてみたのですが…

これが想像の3倍くらい美味しくて。

マヨネーズの酸味やギトギト感があるイメージだったのですが、『卵雑炊』のそれのように、クリーミーかつ円やかな美味しさがありました。

屋台じゅんちゃんのマヨネーズラーメン。

意外や意外‥な美味しさなので、是非食べてみてほしいですね。

詳しくはこちらから:

マヨネーズとラーメン??? 座敷席もある高知の老舗屋台『じゅんちゃん』で、『マヨネーズラーメン』を初体験してきました。これが意外と美味しくて二日連続で行ってしまいました。。笑

お店の情報:

屋台じゅんちゃん

住所:高知市追手筋1丁目7−27

営業:金土日 17:00~翌4:00頃
定休:月~木曜

城見町 まんしゅう ジャン麺

じゃんめん 880yen

四万十発祥のローカルグルメ『じゃんめん』。

高知県民の中でもファンが多く、他県では食べられない『この味』は、少しずつ県外の観光客にも知られ始めています。

ニラ、卵、唐辛子、そしてホルモン。

小さくカットされたとても美味しいホルモン、香り高いニラや、中華スープのようなまろやかな溶き卵、、とても一体感のあるラーメンなのです。

見た目ほど辛さはなく、むしろホルモンの甘みを感じる甘辛ラーメン。

食べたことがまだないようなら、是非一度体験してみてほしいです。(半数はリピート確実!)

詳しくはこちらから:

これはなんだ?? ニラ玉ホルモンのピリ辛あんかけの中から中華麺。 ご飯と一緒に食べたくなる、四万十名物の まんしゅう ジャン麺を紹介します。

お店の情報:

まんしゅう

住所:〒780-0824 高知県高知市城見町9−3
電話:088-855-5889

営業時間:ランチ [火~金] 10:00-14:00 [土日祝] 10:00-15:00、ディナー 17:00-21:00
定休日:月曜、第3火曜日

席数:20席(カウンター7席、座敷13席)
駐車場:有 店の隣に2台、店の裏に11台、計13台が駐車可

南御座 高知蔦屋書店 まんしゅう じゃんめん

じゃんめんハーフとごはん 800yen

上で紹介したまんしゅうのじゃんめん。

新しく出来たオシャレな蔦屋書店内でも食べられます。

じゃんはんというメニューが別にあることが既に物語っていますが、これは一つの料理として完全に成立しています。

ラーメンのスープにご飯を入れた…ではなく、『じゃんはん』という料理を作った…が正解。

なんで今までこれを注文しなかったんだろうか?

ご飯に合うラーメンとして開発されただけあり、本当に白米との相性がいいじゃんめん。

ご飯も高知のブランド米『仁井田米』を使用しています。是非白米と一緒に注文してみて下さい。

詳しくはこちらから:

TOMARIGI HOSTELの近くにもある、四万十発のご当地グルメ『まんしゅう ジャン麺』。蔦屋書店内の新店舗で『じゃんめんハーフとごはん』を食べてきましたので紹介します。

お店の情報:

まんしゅう 蔦屋店

住所:高知県高知市南御座6−10
電話:088-821-6887

営業時間:11:00~22:00
駐車場:300台

上町 豚太郎 味噌カツラーメン

みそカツラーメン780yen

高知には、味噌ラーメンにトンカツが乗っかっている『みそカツラーメン』というグルメもあります。

この日頂いたのは、高知で初めて味噌ラーメンを始め、そしてみそカツラーメンの発祥店でもある『豚太郎』。

 

こってりとしたスープに軽やかな麺、タンパクな豚カツにたくさん入った具材。一つのラーメンとして、とてもバランスの良さを感じる一杯。

やはり、想像以上に食べれてしまうラーメンでした。美味しかったですよ。

豚太郎は高知県を中心に30店舗以上のチェーン展開をしている、昔からあるローカルなラーメンショップ。

「お店ごとに味が違う。」を意図的に取り入れている面白い経営手法なんかもあるので、是非高知に来たらお店ごとに味の違いを体感してもらえたらと思いますよ。

詳しくはこちらから:

ご当地グルメ『味噌カツラーメン』を食べに豚太郎へ。高知で初めて味噌ラーメンを提供したお店、お店ごとに味もメニューも異なるチェーン店、味噌カツラーメンの発祥店…創業して50年以上が経過する老舗ラーメン店の魅力に迫る。

お店の情報:

ラーメンの豚太郎 上町店

住所:高知県高知市上町1丁目4−1 田村ビル
電話:088-824-8786

営業日:10時30分~22時00分
定休日:火曜日

駐車場:専用無料10台
席数:50席

土佐道路 鈴木食堂 味噌カツラーメン

味噌カツラーメン1,010yen

上で紹介したみそカツラーメン。豚太郎以外のお店でも食べることが出来ます。

この鈴木食堂は、高知で西山製麺の麺を取り寄せて営業をしている、北海道をルーツにもつ人気のラーメン屋さん。

サクサクに揚がった豚カツが、少しずつ味噌ラーメンのスープを吸って重たそうになっている。。

浸していいのか、浸さない方がいいのか。

この状況をどうすればいいか分からない僕は、サクサクが保たれている一部の豚カツを、豚カツの上に重ねていく作戦にでてみました。(正解が分からないww)

その見た目から、たいそうボリュームがあるように感じていましたが、こってりの掛け算は『意外とさっぱり??』な感覚へと向かわせ、気が付いたら美味しさを感じる余裕があるまま、食べ終わりを迎えていました。

是非この食体験をしてほしいですね。

詳しくはこちらから:

札幌の西山製麺の麺を使った、鈴木食堂のこってり系味噌ラーメン。その上に豚カツがのっかった、高知発祥【味噌カツラーメン】を食べてきました。こってりの掛け算の結果、意外とさっぱりに?? 高知ローカルの逸品紹介。

お店の情報:

鈴木食堂

住所:高知県高知市城山町199−3
電話:088-834-3323

営業時間:11時30分~15時30分(LO15:00) , 17時30分~22時30分(LO22:00)
定休日:木曜日??

駐車場: 8台(店の前、裏にも)

升形 あきちゃん 鍋焼きラーメン

鍋焼きラーメン 650yen

須崎市名物の鍋焼きラーメン。今回は高知市のあきちゃんを紹介。

ぐつぐつと煮えた状態の平鍋に、青ネギ・チクワ・卵・鶏肉などのシンプルな具材が入っていて、土佐はちきん地鶏の透き通ったスープが癖になる一杯。

高知県の『健康パスポート』という取り組みに加盟していることもあり、ラーメン一杯315kcal、塩分2.9gととてもヘルシー。

ヘルシーでありながらも、ジューシーさや旨みをダイレクトに感じることができ、卵不使用の細めの麺との相性も抜群!!

やや硬めの麺は、細いですがしっかりと食べ応えがあります。

まんしゅうのじゃんめんと同様、こちらもラーメンをハーフサイズにして、追加でご飯を頼むチョイスもアリアリですね。

あきちゃんは他にも創作ラーメンのラインナップがスゴいので、是非『その日の気分で』高知らしい一杯を食べてみて下さい。

詳しくはこちらから:

世界一アツい、初めての鍋焼きラーメン。須崎市名物の鍋焼きラーメンを、ランチパスポートを使ってワンコインで食べてきたよ。

お店の情報:

鍋焼きラーメン専門店 あきちゃん

営業時間 11:00~14:00(L.O)
定休日  日曜日、祝日

駐車場無し
席数23席

本町 とがの 純手打ちラーメン

とがの 550yen

地元の人が行き来する『ラーメン食堂』という言葉が似合う、どローカルなラーメン屋さんとがの。

地方にある普通のラーメン屋さんともいえますが、独創的でオリジナリティを感じたお店。

流れるテレビ、常連さんの土佐弁、そして麺を打つ『バンッ、バンッ…』という音。

なんともいえないBGMを味わいながら、しばし料理到着まで待ちます。

注文を受けてから麺を打つ、貫禄のある背中が印象的でした。

麺は秋田の『稲庭うどん』を彷彿とさせるような、透明でツルツルしたのど越しのいい感じ。細さはまばらですが、食感の違いを楽しめて悪くなかったです。

町の社員食堂のような、高知のいつもの風景が見れるお店でした。高知の日常を体験するならここ。

詳しくはこちらから:

店の中で麺を手打ち、オーダーごとに打ち立ての麺が食べられる創業40年以上の老舗『純手打ちラーメンとがの』。ラーメンとは何かを考えさせられるオリジナリティ溢れる一杯でした。

お店の情報:

とがの

住所:高知県高知市本町2丁目5−13
電話:088-822-9292

営業時間:11時30分~15時00分 / 17時30分~22時00分
定休日:不定休

駐車場:2台分

高知での生活で訪れた『ごはん屋さん』の記録を蓄積しているカテゴリーです。 ▷小カテゴリー 部門別: そばう...

高知には、このようなオリジナリティの溢れたお店がたくさんあります。

ネット情報から見つけるもよし、現地の人の口コミから見つけるもよし、自分の足と嗅覚で見つけるもよし‥

高知のへんなラーメン屋さんを、是非あなたも体験してみて下さい。

高知 微住日記

日本微住計画BLOGをスタートして、初めての微住先となる高知市。ゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL KOCHI』のお手伝いをしながら、高知の様々な方々と関わりをもてればと思っています。

▼高知滞在中の出来事は、このページに適宜まとめます。

https://satoshohei.com/kochi-bijyu/

こちらの記事も是非

高知にある個人経営のローカルファミリーレストランを紹介します。まとめ記事を作りましたので、是非参考にして下さい。
僕が今までに実際に利用した現代企業社のお店をまとめて紹介しています。全て同じ会社が運営していますが、それぞれ雰囲気や内装が異なるので、是非その違いを楽しんで頂ければと思います。
高知市内にある、スパイスが印象的なカレー屋さんを紹介するまとめページです。是非参考にして下さい。
カレー屋さんが多い学生のまち、高知市朝倉にあるカレー屋さんを紹介するまとめページです。是非参考にして下さい。

▼Facebook:@satoshoheicom

ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。

▷ 高知微住日記のTOPページへ戻る

日本微住計画BLOGをスタートして、初めての微住先となるのが高知市です。ゲストハウス『TOMARIGI HOSTEL KOCHI』のお手伝いをしながら、高知の様々な方々と関わりをもてればと思っています。

The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




みんなにシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク