高知市内のおススメ 喫茶店 5選

サトウ

こんにちは。

微妙に住んでいると書いて『微住』。旅でも移住でもない、微住生活を過ごしている ローカルをオウエンする旅人 佐藤翔平(@tempurubato_yh)です。

2018年に誕生した、高知市内のおススメコーヒースタンドを4軒紹介します。まとめ記事を作りましたので、是非参考にして下さい。

高知市内のおススメ コーヒースタンド 4選』はお読み頂けたでしょうか。

高知市では2018年に入ってコーヒースタンドが続々と誕生しており、4選で選出したお店全てが同年にオープンしたお店だったりしました。

「新しいお店もいいけど、古い喫茶店もいいよね。」

高知市民の皆さんからは、そんな声も聞こえてきそうです。

サードウェーブ系のスペシャルティーコーヒーが好みの僕ですが、喫茶店はまた少し違う『空間を味わう』『ストーリーを味わう』といった観点から、好んで足を伸ばすこともあります。

今回は、高知市内の喫茶店にフォーカスを当てて計5店を紹介できればと思います。

帯屋町 メフィストフェレス

高知の中心街 帯屋町で最大級の広さを誇る喫茶店。

1964年創業の老舗にも関わらず女子高生にも人気。

一軒目はメフィストフェレス。

現代美術家川埜龍三さんのパブリックアートが原型になっているシンボリックな外観。そして、アンティーク雑貨や美術品で彩られた個性的な店内。とても印象的な喫茶店です。

コーヒーはサイフォンで抽出、黒猫ベーカリーのパンも現代企業社ならではの魅力。

21時まで営業しているのも嬉しいところ。ひろめ市場からもほど近い、高知市定番のおススメ店です。

詳しい記事はこちらから

ひと際目を引く壁面のオブジェと隠されたエピソード…高知を代表する『現代企業社』が運営する、1964年創業の老舗喫茶『メフィストフェレス』。

メフィストフェレス

住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目5−23
電話:088-823-7871

営業時間: 8:00~21:00 (L.O 8:30)
定休日:なし

たばこ:分煙
駐車場:なし

帯屋町 スプーン

Wi-fi 完備・ビールの注文も可能…

朝7時から地元の常連さんで賑わうカジュアルな喫茶店。

ニ軒目はメフィストフェレスの横のお店『スプーン』。

二階建ての広い喫茶店『スプーン』は創業40年以上の歴史があります。全席喫煙可のお店なので人を選ぶかもしれませんが、常にたくさんの人で賑わっています。

店員さんのほとんどが女性。店内で気さくにお喋りしている姿が印象的で、喫茶店特有の硬い感じがなく、町の食堂のように居心地がいい空間です。(ランチも人気です)

提供されるコーヒーは、芸西村のミネラルウォーターを使って抽出しているのだとか。

詳しい記事はこちらから

Wifi完備、瓶ビールも常備。モーニング、カフェタイムとひと気の絶えない喫茶店 SPOON を紹介します。

COFFEE HOUSE SPOON

住所:高知県高知市本町3丁目2−45
電話:088-872-3978

営業時間:7:00~18:00
定休日:年中無休

帯屋町 ぽえむ

『アメリカンコーヒー』の生みの親??

全国20店舗を超える、日本を代表する喫茶店。

三軒目の紹介は、チェーン店の『ぽえむ』です。

高知帯屋町の店舗は1986年創業。チェーン店といっても創業者一族が高知出身ということもあり、土佐和紙を使用したドリップフィルターをオリジナルで展開していたり、全国へ発送するための焙煎工場もここ高知に設けており、高知との結びつきを感じられる喫茶店です。

 

コーヒーメニューはおよそ100種類。

『小窯直火焙煎』という焙煎方法を採用していたり、『土佐和紙フィルター』で至極の一杯を味わうこともできる珈琲専門店。高知の珈琲好きが集まる人気店です。

詳しい記事はこちらから

全国20店舗を超える展開をみせる喫茶店【コーヒー専門店ぽえむ】。創業者一族が高知出身ということもあり、土佐和紙を使用したフィルターがあったり、焙煎の場も高知に設けているそう。『アメリカンコーヒー生みの親』説もあり、期待を胸にいざお店へ。

コーヒー専門店 ぽえむ

住所:〒高知県高知市帯屋町1丁目6−9 ヤマワビル2F
電話:088-872-1508 , 088-824-7911

営業時間: 9:00~21:00
定休日:不定休

帯屋町 らんぷ

百貨店『大丸』の前で営業を続けて50年以上。

高知の紳士・淑女に愛され続ける『田園ブレンド』

四軒目は『珈琲屋らんぷ』。

高知のメインストリート、帯屋町商店街の入り口付近にある喫茶店『らんぷ』は1960年代の創業。(目前にある高知大丸は創業70年以上の歴史だそうです。)

自家焙煎豆を使ってのハンドドリップ抽出、中でもおススメは『田園ブレンド』。ブルーマウンテンをベースにした気品のある一杯です。

簡単な軽食はありますがランチの提供はありません。外観は今っぽい雰囲気もありますが店内はレトロ。置いてあるインテリアや照明にも歴史を感じる、風情のある喫茶店です。

詳しい記事はこちらから

高知市民に親しまれてきた『田園ブレンド』を提供する老舗喫茶店『珈琲屋らんぷ』。創業50年以上のお店のようですが、実は10年ほど前にオーナーさんが変わったのだそう。女性が働くレトロな喫茶店の紹介。

らんぷ

住所:〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目2−1
電話:088-823-7770

営業: 8:00~17:30 (モーニングは 8:00~15:00)
定休日:不定休

喫煙:可

京町 デポー

名物『高知式のモーニング』の発祥店。

高知市内に三店舗ある、ローカルな喫茶チェーン

最後に紹介するのは、デポー京町店。

昭和56年創業の老舗喫茶デポー知寄町店、京町店、そして菜園場店と、現在高知市内に3つの店舗があります。京町店は2017年にリニューアルしたキレイで新しいお店です。

パンとおにぎり、味噌汁とコーヒー、更にはフルーツやパスタなど…朝から和洋折衷色んなものがプレートに乗ってくるのが『高知のモーニング』。県内各地に飛び火した、このモーニングメニューを始めたのがデポー。

サイフォンで淹れた本格的なコーヒーも飲める、高知ローカルを楽しめるお店です。

詳しい記事はこちらから

おにぎりにトースト、コーヒーに味噌汁…高知らしい和洋折衷なモーニングを食べてきました。2017年にリニューアルしたキレイで明るいデポー京町店を紹介。

デポー 菜園場店

住所:高知県高知市はりまや町1丁目3−1
電話:088-823-7706

営業時間  8:00~22:00
モーニング 8:00~11:00 
アイドルタイム 14:00~16:00

定休日 : 無休

おわりに

駆け足の紹介になってしまいましたが、如何でしたでしょうか。

今回の5店舗は、いずれも高知市内の近隣エリアに集中させてみました。

JR高知駅前にある観光情報発信館『とさてらす』で提供している、無料レンタサイクルのサービスについて紹介します。2つの条件に当てはまる人であれば、誰でも借りれるよー。

徒歩でも全然回れちゃう距離感ですが、駅前の『とさてらす』で自転車をレンタルすることもできるので、是非参考までに共有させて下さい。

(観光という名目になるのかは定かではないですが 笑) 

TOMARIGI HOSTELに来て頂ければ、2倍以上の情報量でコーヒー情報をお届けいたします。笑

喫茶店店舗数(人口10万人あたり) 全国平均55.07軒 1位高知156.37軒 2位岐阜142.92軒 3位愛知113.05軒 4位和歌山112.67軒 5位大阪105.67軒 6位兵庫97.26軒 7位香川93.17軒…45位群馬21.00軒 46位福島20.98軒 47位茨城20.69軒

喫茶店店舗数 [ 2014年第一位 高知県 ]

喫茶店は全国に69,983軒あり、人口10万人あたり店舗数は55.07軒。最も喫茶店が多いのは高知県で人口10万人あたり156.37軒。全国平均の2.8倍で偏差値も80.43と高い。2位は岐阜県で142.92軒、3位は愛知県で113.05軒。- 都道府県別統計とランキングで見る県民性

少し古いデータになりますが、高知は喫茶店店舗数日本一。

今回は一部のエリアを集中してご紹介していますが、まだまだまだまだおススメ出来る喫茶店はたくさんあります。

高知県に滞在している間は、好きな珈琲屋さんを今後も回遊していけたらと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いしますね。

TOMARIGI HOSTEL 宿情報

TOMARIGI HOSTELは、2018年2月15日、高知駅から徒歩15分の菜園場にオープンした新しいゲストハウスです。3つのSNS( Facebook、Instagram、Twitter )と、HPを通じて情報発信をしています。是非フォローよろしくお願いします。

TOMARIGI FACEBOOK

TOMARIGI INSTAGRAM

TOMARIGI TWITTER

TOMARIGI HP

▼TOMARIGI HOSTEL KOCHI

とまり木ホステルでの日々に関しては、こちらのカテゴリーに蓄積させています。

https://satoshohei.com/tomarigi-hostel/

こちらの記事も是非

2018年に誕生した、高知市内のおススメコーヒースタンドを4軒紹介します。まとめ記事を作りましたので、是非参考にして下さい。
12/3オープンした高屋蔦屋書店にあるスターバックスで、四国初上陸のドリンクメニューを体験。窒素ガスを加えたコールドブリューコーヒー『ナイトロ』が面白かったので紹介します。
沢田マンションのギャラリーカフェから2017年5月に移転。看板犬チェルベロのいるチェルベロコーヒー。住宅の続くエリアで見つけた自分好みのカフェ。
レコードが流れ、古本がところせましと並ぶ空間で、ゆっくりと珈琲を味わう… 文化的なにおいがする『夜と昼』に行ってきました。高知大学の学生に、是非入り浸ってほしい場所。
「とても素敵なお店らしいけど、いつ空いているか分からない。」…高知大学の近くにある、カウンターでネルドリップを楽しむお店 梨ノ木珈琲店へ行ってまいりました。
50年以上続く帯屋町の老舗喫茶『茶房らんぷ』の姉妹店、『アンの庭』でカフェタイムを過ごしました。Free-wifi、駐車場有り、分煙室有りと、会議やMTGにも適してそうなリラックス空間でした。
11/15にオープンした新店『城見カフェ』に行ってきました。妙に長居してしまいそうな居酒屋のような雰囲気のお店。メニューは現在カフェラテのみ。TOMARIGIHOSTELから徒歩4分です。

旅とコーヒーでは、旅の途中で出逢った日本各地のカフェやコーヒースタンドを、現地で撮影した写真やエピソードと共に紹介しています。

もともとは、ZINE制作企画やイベント企画などと合わせて、Facebook上に作ったページなのですが、現在はインスタグラムでの写真投稿と、ブログによる記事投稿による情報発信が中心になっています。

▼珈琲好きな人は是非お立ち寄り下さい

https://satoshohei.com/local-coffee-trip/


マシン無料レンタル/ネスカフェ ドルチェ グスト

▼Facebook:@satoshoheicom

ブログタイトルにある『微住』とは、「移住・定住」と「旅での滞在」の間にあるような、「旅するように暮らす」「暮らすように旅する」をバッグ一つで実現する、前向きな仮暮らし的生活スタイルであり、地域と繋がるソーシャルアクションのことです。

▷ 旅とコーヒー のTOPページへ戻る

旅とコーヒーでは、旅の途中で出逢った日本各地のカフェやコーヒースタンドを、現地で撮影した写真やエピソードと共に紹介しています。

The following two tabs change content below.
名前:佐藤翔平 / 活動:日本のローカルをオウエンする旅人。 【移動する生き方】を実践する中でみえてきた多様な知見を共有しながら、日本各地の人と面白がれる明日を創るべく様々な社会実験をしてきました。 令和元年より、横浜市のBtoB企業で広報を担当しています。 
スポンサーリンク
スポンサーリンク