【高知】夏のとまり木 はじめてのジンジャーエール。
【リアルメディア】としてのカフェ運営を目指すとまり木ホステル。小さな一歩として、ジンジャードリンクのメニュー検討に勤しんでいます。なかなか出来ない体験を面白がる日々。
【リアルメディア】としてのカフェ運営を目指すとまり木ホステル。小さな一歩として、ジンジャードリンクのメニュー検討に勤しんでいます。なかなか出来ない体験を面白がる日々。
とまり木ホステル初出店イベント『シーンズヴィラマルシェvol.3』。まだひと月ほど先のイベント情報になりますが、タイミング合う方は是非お越しください~。
カレーのスパイスを使ってジンジャーシロップを作ってみました。初めて作ってみましたが、なかなか本格的で美味しいジンジャーエールが完成しました。レシピなども書いてみたので是非に。
カレーギフトを送りあうことでカレーをツールとしたコミュニケーションをはかる。意図せず生まれた『カレー返盃』の文化について、改めて書いてみました。
本格的な夏が始まろうとしている高知。 テルツォテンポの噂のかき氷で、つかの間のひんやりタイムを満喫してきました。
高知の魚の棚商店街に出没していた、間借りジュースバー ”プレティオーネ” に行ってきました。 高知県産にこだわったフレッシュジュースを、早朝限定・期間限定で提供中~。
ゲストハウスの目の前でよさこいが観れる、圧倒的な体験まであと一ヶ月。 今回は近くにある よさこい情報交流館 という施設で、よさこいに触れてきました。楽しみすぎます!!
僕らが目指したいカフェ。 オウエンや関わりを可視化し、自分たちが紹介したいものを発信する拠点として、場の運営をしていきます。 発見を生み変化を楽しむ宿、とまり木ホステルの新たな挑戦。
内閣府が掲げる、次の地方創生の最重要項目に選ばれる 『関係人口』 と 『関係案内所』 について。ソトコト編集長 指出一正さんと、明治大学教授 小田切徳美さんのトークイベントに参加してきました。
カレーエコノミーイベントのアフターレポート。今回は、この一ヶ月で起こった変化や反響について報告をさせて頂きました。短い期間ですが、着々と小さな奇跡を連発している高知のカレーコミュニティ。面白くなってきました!!
今ポートランドで何が起こっているのか。 中小企業の第二創業や新事業をサポートする実務支援型のコンサルティング会社、モデルヴィレッジ代表 小松一之さんの目線でみたポートランドについて共有頂きました。
日本初の映画体験、第一回ドミトリーシネマが開催されました。ドミトリーシネマとはなにか。改めて今回のイベントについて振り返ってみたいと思います。
働きかたと出逢う Walk Bar。第四回は高知県学芸高校の教員 野崎浩平さん。【脱サラ教師が語る!学びを楽しむ方法】がモヤモヤして面白かった。
最後の冒険家とも称される写真家、石川直樹さんの個展に行ってきました。基本的に写真撮影OKの展示だったので、写真とともに個展の共有ができればと思いますよ。
その昔、ロバや馬を引いてパンを行商していた【ロバのパン屋さん】。日本各地に存在していたロバのパン屋さんは、今現在日本で4箇所のみ移動販売を継続しています。その一つがここ高知に残っており、ついにご対面を果たしてきました。
Art、Culture、Technologyの頭文字をとって、ACT Land。 首尾一貫 『アクトランドはヤバい!!』 という言葉で意識低めにまとめています。
働きかたと出逢う Walk Bar。第三回は高知でワイン造りを始めた石灰屋、井上石灰工業の代表井上孝志さんに「無比なる価値の創造の極意」をテーマにお話していただきました。
カレーにまつわる謎のコミュニティが、高知で立ち上がりましたのでお知らせいたします。カレーをフックにはじめる社会実験の幕開けです。
第一線で活躍する各分野の人気店や人気作家さん、アーティストが有志ではじめた、市民主体の非営利ローカルイベント。2日間だけ現れる幻の村、ヴィレッジに参加してきました。
日本初!! ゲストハウスのドミトリールームを使用し、ベッドに横たわりながら映画を観る、イベント形式のマイクロシアター運営を開始します。